2020年6月28日
お知らせ
7月予約可能日
コロナ自粛解除に伴い
通常に戻します
3日(金)
6日(月)
10日(金) 14:00~のみ
15日(水)
20日(月)
21日(火)
26日(日)
10:00~ 無料 Zoom 赤ちゃんとお話おさらい会(個人セッション経験者対象)
13:00~ お話会 (参加費2,000円 どなたでも参加できます。)
30日(木)
時間 ①10:00~ ➁13:00~ ③15:00~
メニューはコチラ
お申込み/お問合せ ⇒ コチラ
育児相談/妊娠相談は
Zoom での対応も可能です。
(赤ちゃんとお話しよう♪
心のお見送り・グリーフケアは対面のみ)
「こんなお話聞きたい」など
ご希望があればお知らせください。
妊娠・出産・育児の関わる
不安や悩みは
自分だけではなくて
みんな同じように感じているものです
一人で
頭で考えて
出口が見えなくなっているだけですから
大丈夫
「私も出来るかもしれない」
そう思える
個人セッション
お話会を行っています
お問合せ下さいね ⇒ コチラ
Users who have LIKED this post:
2020年6月23日
お話会
赤ちゃんとお話出来るママになる
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。
ピーカンのお天気
安全に過ごしましょう
先日の
ミラクルベビー誕生に
未だウキウキしています
私達が知っている
〈赤ちゃん(胎児)〉の概念が変わる
我が子で体験すると
理屈ではなく
実感として
リアルに変わります
現実を自分の思いで変えた事実
これを憶えていて欲しい
辛くなった時
悲しくなった時
思い出して
きっかけはあったにせよ
心が動いているのを感じて
それを選んだのも
行動に移したのも
他の誰でもない
自分自身なのだから
親である立場の大人が
自分の人生の中で
それを知っていると
子どもに対して
どういう接し方が出来るだろうか
どういう声かけになるだろうか
問題と感じる事が起きた時
答えを与えるのではなく
解決への道のりに
寄り添える事
マニュアルは参考になるけれど
今
目の前にいる我が子を観て
新生児であっても
表情豊かに
喜怒哀楽
気持ちを伝えてくる
それを
しっかりみつめて
トライ&エラーで学ぶ
【私の子育て】
赤ちゃんについて
お話会をします
私達もみんな
赤ちゃんでした
今育児中の方も
妊娠中の方も
これからの人も
そうでない人も
お越しくださいね
6月29日(月)10:00~
Zoom お話会
【赤ちゃんについて】
参加費 2,000円
お申込み ⇒ コチラ
Users who have LIKED this post:
2020年6月22日
お話会
体験談
赤ちゃんとお話出来るママになる
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。
昨日はどんな風に過ごされましたか
空も
とても賑やかでした
先日
赤ちゃんとお話しよう個人セッションを
受けた方対象のおさらい会でした
ご感想を頂きましたのでご紹介しますね
(ご本人の了承を得て掲載しています)
結果を言うと、久しぶりに対話ができました!
エコーの写真で、赤ちゃん、めっちゃ笑顔です
ありがとうございます(*^^*)
テーマ別お話会
6月29日(月)10:00~
テーマ 【赤ちゃんについて】
参加費 2,000円
お申込み ⇒ コチラ
2020年6月19日
お話会
赤ちゃんとお話出来るママになる
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。
間もなく夏至。。。
今日は
今まで私の赤ちゃんとお話個人セッションに
来てくれた方の
おさらい会(フォローアップ)でした
同じセッションを受けた
自分以外の方の話を聞けるのは
とても有意義で
そこからまた
気付きや励ましや
想いの共有で
気持ち新たに
子どもとの関わりが出来る
赤ちゃんとお話で
一番多い疑問は
「これは本当に赤ちゃんからの返事なのか」
自分が作り出しているんじゃないか
多くの方が
ここにハマります
言っている事はよく分かる
これは
立証するのが難しい…
出来なくないけれどね
ちょっと時間が必要。。。
赤ちゃんと話している時に
「これって…」って思っている段階で
思考が働いてる事になります
一瞬のうちに
それを正当化する理由を
捜し始めます
その時
赤ちゃんは蚊帳の外
お話に集中している時は
そんなこと思う暇がない
セッションでは出来たのに
自分でやると上手くいかなくて
ついお話しなくなっていく…
上記の
作り話もそうですが
他にも
「怖い」
赤ちゃんと話すのは
ママが自分の内側と向き合う事にもなるから
それが怖い
みんな
純粋に
「赤ちゃんと話したい」
「赤ちゃんの気持ちが知りたい」
「自分をママに選んでくれたわけを知りたい」
そう思って Ever Link のドアをノックしたのに
全ては自分から始まっていて
世は鏡
子は鏡
子どもの声を聴く事は
自分の声を聴く事に繋がる
今まで
蓋をしていたものに
向き合う事になる
怖い
でもね
思っているより
怖くないんだよ
向き合わなくていい理由になっているだけ
そして
それだけ
自分を大切に扱えていなかったから
それも怖い
まずは
身近な所から
自分の小さな要求を
自分で満たしてあげる
自分の事を自分が
他の誰でもない
自分自身が
大切に扱ってあげる
その積み重ねをしていくと
ちゃんと向き合える時が来る
自然と分かる
自分だけが「今かな」って解る
あっという間の時間
懐かしいお顔
「ようこそ地球へ」
かわいいお顔も観れて
有難い時間でした
参加して頂いた皆さん
感謝
楽しみも出来ましたね
今度のお話会のテーマは
【赤ちゃんについて】
妊婦健診で行われるエコー
今では4D
胎児の研究も進んでいて
胎内での様子が分かるようになってきました
お話会では
私達が今まで思ってきた
赤ちゃんの概念が変わっている事
赤ちゃんは何もわからない
ではなく
赤ちゃんはすでに知っている
これがどういう事なのか
赤ちゃんとお話を通じて
分かった事
赤ちゃんとお話をしたママが
教えてくれた事など
実際のお話や
私が気付いた事や知っている事を
お話します
妊娠中やプレママ
子育てで行き詰っている方
お越しくださいね
6月29日(月)10:00~
ZOOM テーマ別お話会
今回のテーマは・・・
【 赤ちゃんについて 】
参加費 2,000円
お申込み ⇒ コチラ
(折り返しURLと振込先をお伝えします)
妊娠中の方
子育て中の方
赤ちゃんとお話に興味がある方
はじめましての方も
どうぞお越しくださいね
2020年6月15日
お話会
赤ちゃんとお話出来るママになる
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。
昨日の土砂降りから一転
今日は
爽やかな風
お部屋の湿気も一掃できて
ラッキーでした
さて
今週金曜日19日10:00~12:00
赤ちゃんとお話 おさらい会
体験者同士のお話って
なかなか機会がなくて
(今までタイミングが合わず…)
私との1対1になってしまう
それはそれでいいんだけど
場所の問題もありましたが
ZOOMだと
子連れでの移動もないし
授乳も大丈夫だし
時間的にも節約できるし
全国どこにいても大丈夫
自分以外の体験談を
聞けるのは
とても貴重で
励みになったり
気付きを得られたりするので
是非参加して欲しいなと思います
お申込み ⇒ コチラ
ZOOMが初めての方も
この機会にお試しくださいね
無料サインアップ→ https://zoom.us
アプリダウンロード→ https://zoom.us/download
使い方はこちら→https://zoom-tatsujin.com/using/
Users who have LIKED this post:
2020年6月11日
お話会
毎日がごきげんさん
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。
今日は珍しく
雨の中あさんぽ
足元グショグショになりましたけど
静かで穏やかで
良いですね
ZOOM 赤ちゃんとお話おさらい会
6月19日10:00~
参加費無料
ZOOM お話会
「赤ちゃんについて」
6月29日(月)10:00~
参加費 2,000円
お申込みは全て コチラ
【 失う体験 】
失うという事は
持っているという事
持っていなければ
失うことすらできない
良い悪いとか
幸不幸という話ではなくて
自分にとって必要だから
その体験を自分にさせている
誰が?
自分が自分に
誰かが自分に
ではなくて
自分が自分に
お空で
幸せのシナリオを書いてきた
それが今
綴られている
忘れる事も同じ
憶えていたから
忘れるという体験ができる
忘れているから
思い出す事ができる
これも
お空で書いてきたシナリオ
詳細なシナリオもあれば
大筋だけのシナリオもあるみたいで
人それぞれ
う~~~ん…って事があった時
自分が書いたシナリオだっていう視点から
眺めてみると
今までとは少し違って
観えてくるくるかもしれないね
Users who have LIKED this post:
2020年6月10日
お話会
赤ちゃんとお話出来るママになる
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。
朝はスッキリした青空
今は雨~雨~
雨を見ながらベランダカフェしました
来週になります
6月19日 10:00~
Zoomでの
赤ちゃんとお話おさらい会です
参加費 無料
私の個人セッションを受けた方
初めて
赤ちゃんとお話した感動を再び
自分のおなかにいるのに
実感がわかなくて
モヤモヤしていたあの頃…
既に懐かしい思い出となってしまっている方
思い出にするのはまだ早い
やり方を忘れてしまった
産まれてから上手くできなくなった
もう一度お話できるようになりたい
お話出来ているか分からない
育児が楽しくない
などなど
出産までに時間がある方
育児で悩んでいる方
あの感覚を思い出したい方
もちろん子ども同伴オッケー
お好きな飲み物と共に
お越しくださいね
お話が出来ていた
出来てなかったに関わらず
同じ体験をしたママ同士
分かり合える事も沢山あると思います
定員は定めていませんので
ご連絡お待ちしていますね
お申込み ⇒ コチラ
以前やり取りしたメールでも大丈夫です
折り返し URL を送ります
6月29日 10:00~
Zoom お話会
テーマ 「赤ちゃんについて」
妊娠/育児中の方
プレママ
子どもに関わっている方
ご参加ください
参加費 : 2,000円
お申込み ⇒ コチラ
折り返し URL と 振込先 を送ります
キャンセルポリシー
開催前日までにお振込みをお願い致します。
入金後の返金は出来ませんので
予めご了承ください。
Users who have LIKED this post:
2020年6月5日
お話会
小冊子
赤ちゃんとお話出来るママになる
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。
明日は満月
昨日なんとなく必要を感じて
月光浴をしました
丸い光がスーーーっと飛んでいて
飛行機?って思ったけど
赤と青の点滅がないし音も聞こえない
まさかUFOって思ったけど
飛び方が違う
衛星かなぁ
とりあえず写メしときました
赤ちゃんとのお話は
ママが本来に自分に戻る(気付く)
赤ちゃんとお話していると
色んな事に気付かされます
それは
赤ちゃん自身の事はもちろん
ママが
自分がどんな考え方をしているか
どんな価値観を持っているか
物事の捉え方
などなど
自分の事だけれど
新たな発見があったりする
それは
今まで
出してはいけないと思っていた事
気付いていないフリをしていた事
自分にとってのウソだったりします
これが
表に出たからと言って
赤ちゃんと話している最中に
湧き上がってきたからといって
不安になる事も
怖がることもなくて
赤ちゃんは初めから知っている事だし
実は
その為に赤ちゃんと話している
ある意味チャンス
そんな内容を含め
Zoomお話会を開催します
ママはもちろん
子育てを卒業した方
昔赤ちゃんだった方
赤ちゃんとお話に興味がある方
お好きな飲み物持参でお越しくださいね
Zoomお話会
6月29日(月) 午前 10:00~
テーマ 「赤ちゃんについて」
参加費 2,000円
定員 8名
Zoomのダウンロードは各自お願いします
お申し込みされた方に
URL と 振込先をお知らせします
お申し込み ⇒ コチラ
赤ちゃんとお話 おさらい会
6月19日 午前10:00~
参加費 無料
内容
妊娠中は出来たのに産まれてから上手く話せない
話せているか不安
やり方をおさらいしたい
忙しくて話せていない
何を話したらいいか分からない
など
やり方のおさらいと対応アドバイスなど
対象
私の赤ちゃんとお話個人セッションを受けた方
冊子「あのね、ママ、、」で自分で赤ちゃんとお話をした方
上記の方のお知り合いで赤ちゃんとお話に興味がある方
お申し込み ⇒ コチラ
参加できない方は近況をお知らせ頂けると嬉しいです(^^♪
Users who have LIKED this post:
2020年6月2日
お話会
サロン情報
赤ちゃんとお話出来るママになる
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。
暑かったですね
朔日詣りに行けなかったので
今日行ってきました
祈りの方向性を変えたら
光が波紋のように拡がりましたよ
日輪も出ました
嬉しいですね
7月から
Ever Linkの活動を
通常に戻します
引き続きよろしくお願い致します(*^_^*)
と
その前に
Zoomお話会をやりますよ
6月29日(月) 10:00~
参加費 2,000円
テーマ 赤ちゃんについて(仮題)
赤ちゃんから聴いた
赤ちゃんから学んだ
「赤ちゃんについて」
お申し込みされた方に
Zoom URL と振込先をお知らせします
お申し込み ⇒ コチラ
お話会のテーマで
「こんなお話して欲しい!」という
ご希望があれば
リクエストにお答えしますので
お知らせくださいね♪
私的同窓会
赤ちゃんとお話おさらい会
懐かしいお顔に逢えますように。。。
Users who have LIKED this post: