2021年9月2日
講座
赤ちゃんとお話出来るママになる
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。
おげんきですか?^^
アメブロの更新の方が
多いので
HPでは久しぶりです(笑)
昨年依頼されていましたが
この状況で延期となり
今回開催された
『マタニティヨガ講座』で
胎内記憶
赤ちゃんとお話
そして初めて
妊婦さんとおなかの赤ちゃんに協力してもらって
赤ちゃんとお話のデモンストレーションを
行いました
有料講座なので
内容は詳しくお話出来ませんが
アメブロで紹介していますので
雰囲気とか伝われば嬉しいです♡
ご覧くださいね⇩⇩
胎内記憶、おなかの赤ちゃんとお話する方法 (ameblo.jp)
久しぶりの講座でしたけど
やはり講座は楽しいですね
受講生の表情が
とても穏やかになって
眼がキラキラします(*´艸`*)
今現在
妊娠していなくても
子育てしていなくても
赤ちゃんのお話は
聴く人の状況に関わらず
胸の奥に響くものがあります
それは
私達が
「ずっと欲していたもの」
だからかもしれません
私達の魂が
「ずっと気付いて欲しかったこと」
だからかもしれません
Zoomによるリモート対応もしています
メニューに関するご質問や
講師のご依頼に関するお問合せ
ご予約はお申込みフォームまで
お待ちしていますね(^_^)
Users who have LIKED this post:
2018年12月12日
講座
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話&周波数マッサージの木村朋子です。
久しぶりのお日さま
ありがたいですね
【 これからもやっていきます 】
赤ちゃんとお話や周波数マッサージの他に
軽いおはなし会や深い講座も開催しています
(こんなこともしていました)
軽いおはなし会は
一時期広島駅前福屋エールエールで
参加費実費のみの座談会みたいなことや
ゲストをお呼びしてのおはなし会
所謂お茶して話すみたいなことをしていました
深い講座は各回テーマを決めて
参加者の方が自分の現状や
子育てに活用できて尚且つ自分自身にも役立つ
すり合わせしやすい内容を提供しています
ママさんの参加が多いですが
親目線と子ども目線両方で聴く事が出来るので
我が子との関係はもちろん
自身のお母さんとの関係の見直しが出来ます
来年
深い講座を開催しようと思います
テーマは
『 愛情 ~心をそだてる~ 』
愛情が大切だと知っている分かっている
なのに
意外と知らない実はよく分かっていない
愛情不足がどう影響していくのか
尊重すること
気持ちの持ち方などなど
私自身とても好きなテーマで
体験談や赤ちゃんに教えてもらった事もご紹介
毎回泣き笑いの講座です
今回は乳児同伴可能のリクエストを頂いていますので
広島市内の会場で開催予定です
赤ちゃんとおはなししよう♪ 90分\10,000
(胎児/乳児/お空に還った赤ちゃん)
育児相談 60分\10,000
妊娠相談 60分\10,000
赤ちゃんとおはなししよう♪は状況により出張可能です。ご相談ください
周波数マッサージ
頭(デコルテを含む) \3,500
背中 \3,000
脚(膝下) \2,000
腕(肘下) \1,500
腹部 \1,500
上記全ての箇所 \11,000
食品/植物/動物アレルギーがある方は予約時お知らせください。
来客用駐車場あり
最寄りバス停徒歩2分
全てのお問合せ/ご予約
info@everlink-heart.com
Users who have LIKED this post:
2017年7月11日
講座
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。
前回好評をいただきました
筋肉反射体験講座を今年も
8月6日(日)
テーマ : 身体と仲良くなる ~感情と身体の繋がり ・ 筋肉反射~
時間 : 15:15~16:15
場所 : 三十八花堂 (広島市中区八丁堀 12-8 ルミナス八丁堀4F 082-225-7559)
お申し込みは → 三十八花堂
会員と一般で参加費用が異なりますので
お申し込み時ご確認ください
講座内容
【細胞にはこころがある】
私達の身体は常にバランスをとるように働いてくれています
ストレスは思考だけが感じているのではなく
身体全体で感じています
どんな風に感じているのかを
筋肉反射を体験していただき
感情と身体の繋がりを理解します
心の不調と身体の不調
自分では気が付かなくても
身体がサインとして教えてくれる不調
どんな感情が身体のどの部分に現れるのか
知っていると早めの対応が可能になります
常にバランスを取り
生きるために頑張ってくれている身体
自分の身体と仲良くなって
調和のとれた毎日を。。。
自分の身体に意識を向ける事は
自分に興味を持つ事でもあります
五感も働くようになるので
感じる力も豊かになります
自分が調和してくると
自分を取り囲む世界は
どう変わっていくでしょうか (^.^)
ぜひご参加くださいね (^^♪
Users who have LIKED this post:
2017年3月17日
講座
なんとなく
3月19日(日)も
勉強会をしようと思います
テーマはもちろん
愛情・心をそだてる ~心の安全基地と愛着~
➀ 10:00~12:00
② 14:00~16:00
参加費:5,000円(お茶&スイーツ込み)
先着 : 4名
お申込み ↓クリック
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp
Users who have LIKED this post:
2017年3月17日
個人セッション
講座
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。
今日は穏やかな日差しでした^^
私は看護師でもあるんですが
最近特に現場で「浮いてる」感が
増してきているように感じます (*^^)v
しかも
それが
とても嬉しい( *´艸`)
巻き込まれることなく
「私」として
そこにいる事が出来ている
もちろん
仕事はちゃんとします
当然ね^^
でも
空気感が違うんです
今までは
疲弊していましたけど
それも少なくなり
いつも
終わったら
空を見ながら
深呼吸して
「赤ちゃんとお話しがしたい」って
連絡が来たら
「あぁ…また一人、人生楽しくなっちゃう♪」
「育児が辛くて」って
連絡が来たら
「フフ…また一人、自由なお母さんが増える♪」
「中々、赤ちゃんが来てくれなくて」って
連絡が来たら
「自分の素晴らしさ、出逢いの素晴らしさを知って
生きることの幅が広がるね♪」
「人間関係が上手くいかなくて」って
連絡が来たら
「やったね、軌道修正チャンス到来!!」
「勉強会(講座)に参加したい」って
連絡が来たら
「有難い。気づいた人がまた増えた♪」
こちらの方ばかり考えてる^^
その方が私は楽しい
その方が私で居られる
その方が自由
身体が感じる五感を
信頼してくださいね
従ってください
たぶん
今までそんな事
気にも留めなかったかもしれないけれど…
身体がどれほど
バランスをとるために
頑張っているか
知ってもいいんじゃないかなぁ…^^
言葉の表面だけを削るのは止めて
本当の意味を知る
一つ奥を感じるように
その言葉を発した心を感じるように
子どもも大人も同じ
自分自身も同じ
明日開催 !!
3月18日(土)
「愛情と心をそだてる ~心の安全基地と愛着~」
① 10:00~12:00
② 14:00~16:00
参加費:5,000円(お茶&スイーツ込み)
会場:サロン(場所は予約時お伝えします)
ご予約
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp
Users who have LIKED this post:
2017年3月15日
講座
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。
お勉強会その2です^^
3月26日(日)29日(水)
「コントロール聴く事・話す事」
コントロールそのものは良いも悪いもありません
スポーツではコントロールの良さは重要です
話し合いで折り合いがつかないのは
お互いが相手を自分優位にしようと
コントロールするから…
「こう言ったら納得するかなぁ」
相手の首を「うん」と縦に振らせるために
色々考えます
残念な事に相手も同じ事を
考えています
話すより伝える・伝わる事
私達は「聴いてもらえなかった」
だから人の話が聴けない
自分の気持ちを話のが怖い
相手に合わせている方が容易い
私達は、話ながら聴く姿勢を同時に学んでいます
夫婦の会話
子どもとの会話が変わりますよ (^.^)
3月26日(日)29日(水)
➀ 10:00~12:00
② 14:00~16:00
参加費:5,000円(お茶&スイーツ込み)
会場:サロン(場所は予約時お伝えします)
ご予約・お問合せ
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp
Users who have LIKED this post:
2017年3月14日
講座
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。
先日の
仙酔島の余韻が続いています
色々な感情
気付き
変化があります
3月18日(土)22日(水)に開催する
お勉強会「愛情と心をそだてる~心の安全基地と愛着」
子ども達が自分を愛せる事
大切にできることを
学ぶのは
親や大人達からです
私達大人が自分を大切に扱える時
子どもにも他の人にも
大切に接する事が出来ます
そこから子ども達は学びます
私達が自分を大切にできなくなったのは
いつからでしょうか
愛してもらうために
私達はどれほど与えてきたか…
なのに
まだ足りないと思ってしまう…
この連鎖を断ち切るには
気付いた人から
変えていく事が必要です
親子で出来る
「愛情を満たす方法」
9才までに心をそだてるって?
子どもだけでなく
大人にも必要な心の安全基地
「赤ちゃんもあきらめる」って知っていましたか?
未来を育てている方
ご参加をお待ちしていますね
3月18日(土)22日(水)
➀ 10:00~12:00
② 14:00~16:00
参加費:5,000円(お茶&スイーツ込み)
会場:サロン(場所は予約時お伝えします)
お申込み・お問合せ
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp
Users who have LIKED this post:
2017年3月10日
講座
赤ちゃんとお話出来るママになる
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。
最近
胎内記憶を持っている子どもの中に
明確な目的を話す子どもがいるようです
そこで
早速聴いてみました
もちろん
おなかの赤ちゃんに…^^
そしたらね…
話してくれました(^^♪
両親を選んだ理由
「ずっと、待ってた。
自分が成長できるから」
産まれる事を選んだ理由
「もう、争いを見たくない。
平和にしたい」
「天使に連れられてお腹に入って来た」
「自分で選んだ。迷いない」
とてもしっかりした赤ちゃんです
この言葉は赤ちゃんが伝えてきた言葉です
赤ちゃんですよ…
見た目はね^^
ですが
この内容を見て
赤ちゃんって思えますか?
既に
立派な一人の人間です
私達は
赤ちゃんに対する概念を
見直す必要があると感じます
この言葉を
親をはじめ周りの大人が
大切にすると
この赤ちゃんの未来は
どんな風に創られていくでしょうか
この赤ちゃんだけでなく
全ての赤ちゃんの想いを
私達大人が大切にすることは
本当は
世界中の人が願っている世界を
創る事になると思うのです
赤ちゃんとお話フォロー茶会
3月13日(月)25日(土)
10:15~11:30
広島駅前福屋エールエール11階フードコート内
参加費:実費のみ
子ども同伴可能
・はじめましての方もどうぞ ♪
お勉強会(講座)
* 「愛情・心をそだてる ~心の安全基地と愛着障害~」
3月18日(土)22日(水)
➀ 10:00~12:00
② 14:00~16:00
参加費:5,000円(お茶&スイーツ込み)
会場:サロン(場所は予約時お伝えします)
・女性限定
・1才未満同伴可
* 「コントロール聴く事・話す事」
3月26日(日)29日(水)
➀ 10:00~12:00
② 14:00~16:00
参加費:5,000円(お茶&スイーツ込み)
会場:サロン(場所は予約時お伝えします)
・女性限定
・1才未満同伴可
ご予約・お問合せ
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp
Users who have LIKED this post:
2017年2月20日
講座
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。
今はまだ定期開催まで至っていませんが
Ever Link 主催や依頼されて
講座を開催しています
参加される方は
主にお母さんが多いですが
子育てに関係なく
テーマに興味を持って
来られる方もいます
2月23日(木)開催
「思考と現実、そして信頼する事」
このテーマは
思いが現実になるのは
分かっている
なのに
思っているように
現実が動かない…と感じている
実は
全て思い通りになっている事がわかると
何が肝心なのかが分かってきます
ただ思うだけでいいのか
それとも…
2月23日(木)10:00~12:00
会場:Ever Link サロン(場所は予約時お伝えします)
参加費:5,000円(お茶&幸せのパウンドケーキ込み)
お申込み
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp
Users who have LIKED this post:
2017年2月18日
個人セッション
講座
皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。
今日の
Ever Link サロンの
幸せのパウンドケーキは
カシューナッツ (^^♪
朝から
パウンドケーキの焼ける匂いが
充満して
それだけで既に幸せ~( *´艸`)
赤ちゃんとお話個人セッションは
イメージを使って行いますが
それ以外の相談は
筋肉反射を使って
必要な事を特定する場合があります
私達の身体は
自分に起こる全ての事を知っていて
どうしたらいいかも知っています
頭で考えていた事に確信が持てずに
思考がグルグル回っている時に
身体に訊くと
驚きと同時に腑に落ちる事が
多々あります
一致する感じ
通常の考え方や
否通常(笑)の考え方
最終的にはご自身で決める事へと
勧めていきますが
本人が自分で納得できる
答えが出せるように
それらを踏まえて
アドバイスをしています
自分で見つけた答えは
一致すると
何とも言えない
スッキリ感を伴ったりします
この感覚を憶えておくと
自分なりの指標になるので
時間がかかっても
焦らず自ら見つけていく事が
大切かなぁって思います
「愛情について」のお勉強会は
個人的な質問も含めての
お勉強会となりました
以前開催した時もそうでしたが
「ガーン!!」から始まり
「あぁ…そういう事か…」
「わぁ~これ楽しい!!
早速実践します^^」
となります (*^。^*)
子育て中のお母さんには
子どもが小さいからこそ
一緒に出来て
子どもにも自分にも
愛情を注げる方法
楽しい子育ての
醍醐味かもしれません \(^o^)/
あっという間の時間でした
「わぁ!」っと気付いた時の
お母さんの表情
とっても嬉しかったです ^^
親子関係も
自分との関係も
変わっていかれると思います
また開催しますので
気になる方は
ブログをチェックしててくださいね^^
お勉強会
「思考と現実、そして信頼すること」
2月23日(木)10:00~12:00
会場:サロン(場所は予約時お伝えします)
参加費:5,000円(資料・お茶&幸せのパウンドケーキ込み)
「赤ちゃんとお話フォロー茶会」
2月25日(土)10:15~11:30
広島駅前福屋エールエール11階フードコート内
参加費:実費のみ
ご予約・お問合せ
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp
Users who have LIKED this post: