エバーリンク

エバーリンクブログ

言葉より癒されるから

2023年4月4日

個人セッション

赤ちゃんとお話出来るママになる

皆さん、こんにちは。

赤ちゃんとお話しよう♪

マタニティカウンセラーの

木村朋子です。

お花見楽しんでいますか飛び出すハート桜

私が対面セッションにこだわるのは

泣いている背中を

さすってあげられるから

流れる涙を

ティッシュで受けてあげられるから

言葉より

触れるだけで

癒されるから

大切に思っていること – エバーリンクチャンネル | stand.fmhttps://everlink-heart.com 私が、セッションの時にお母さん達へ伝えている 大切にしている事 対面とオンラインの一番の違いは 対面は触れる事が出来るという事。 感情が溢れた時に背中をさすってあげられる。 私達は我慢する事に慣れてしまっています。 それが当たり前になっている事から 少しず…stand.fm

1

Users who have LIKED this post:

  • avatar

自分がもっているものを使って赤ちゃんとお話しますよ♪

2022年12月27日

個人セッション

赤ちゃんとお話出来るママになる

皆さん、こんにちは。

赤ちゃんとお話しよう♪

マタニティカウンセラーの

木村朋子です。

良いお天気だったので晴れ

お洗濯日和セーターデニム

お布団干して

シーツ洗濯して

あぁ〜スッキリ照れ

 

 

 

赤ちゃんとのお話は

何かをしてやるのではなくて

今自分が持ってるものを使って

赤ちゃんとお話しますよニコニコにっこり

 

 

何かを勉強していないといけない

とか

感覚的な事がどう

とか

全く関係なくて

今持っているもの

しかも

全員持っているもの

 

五感とイメージ

 

それを最大限に活用して

赤ちゃんとお話します立ち上がる

 

 

意識して使ってないから

え?何⁈ってなるけれど

日常生活でも

自然に使っているものですニコニコ

 

 

赤ちゃんとお話でも

それを使えるように

サポートしながら

お話を進めていくので

セッションの始まりから

ママは赤ちゃんと直接お話していきます音譜

 

 

セッションで存分に楽しんで

お家でも同じようにお話していきましょう飛び出すハート

赤ちゃんとお話する期間が

長いと赤ちゃんとの繋がりも

しっかりつくれますね合格

 

 

エバーリンク

1

Users who have LIKED this post:

  • avatar

さあ!始まりますよ♪

2022年12月26日

個人セッション

赤ちゃんとお話出来るママになる

皆さん、こんにちは。

赤ちゃんとお話しよう♪

マタニティカウンセラーの

木村朋子です。

クリスマスが終わってクリスマスツリー

年越しムードに変わりましたねおせち鏡餅

 

 

 

 

 

さて

私事ですが

自分を整える為に

右往左往して

早3〜4年ガーン

劇的に変わり始めたのが

今年の秋くらいびっくり

 

 

 

 

 

捨てるタイミングを逃していた

服や靴カバン

やっと捨てました笑い泣き

明日捨てるゾ!と思っていた時は

何となく後ろ髪引かれてる感があったけどショボーン

えい!って捨ててしまったら

何のことない自分の気持ちに

気付いて

「そんなもんなんかなぁ…」って思いました照れ

きっと

まだまだ断捨離出来るものは

あるんだろうけど

その時その時の

自分の気持ちに沿って

整理していこうと思いましたウインク

(無理は禁物ですね)

 

 

 

 

 

 

 

 

おかげで気持ちが

とても軽いです爆笑

まずは自分

これとっても大切

知ってるけど

自分一人で自分と向き合うって

結構大変だし外れてしまうし

やった気になってしまうガーン

 

 

 

 

 

ここは素直に

助けて貰いました照れ

エネルギー調整もして貰って

変化を体感していますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

年明けから

環境が変わります

今よりEver Linkの活動が

やりやすくなります合格

新しい学びも始まるので

それもマタニティカウンセラーに

活かしていきますよグッド!

 

年内の赤ちゃんとお話セッションは

12月

27日  ①10:00〜   ②14:00〜

28日  ①10:00〜   ②14:00〜

29日  ②14:00〜

来年1月は

8日    ①10:00〜    ②14:00〜

9日    ①10:00〜    ②14:00〜

13日  ①10:00〜    ②14:00〜

他の時間帯を希望される場合は

お申込み時ご相談ください

きっととっても楽しいセッションになりますよニコニコ

出張セッション(別途交通費)

ビデオ通話(LINE、メッセンジャー、FaceTime)

でのセッションも可能です

お問合せください

エバーリンク

 

 

 

2023年から

どんどん変わっていきますよーニコニコ

みんな自分史上最高の幸せを

体験していきましょう飛び出すハート

 

 

 

 

1

Users who have LIKED this post:

  • avatar

覚悟の土台にあるものは

2022年7月30日

個人セッション

小冊子

赤ちゃんとお話出来るママになる

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。

 

image

 

日傘は必須ですが晴れ
空気自体が熱いから
木々がそよいでいても
あれ熱風なんよねぇ…って思ってしまう無気力
ニャンコもシャワーして三毛猫
きっと涼しく感じているはず爆  笑
(当分近づくと距離を取られてしまいますが…)

 

 

 

個人的にも出てきている『覚悟』
覚悟って
その言葉の響きを聞くだけで
文字を見るだけで
なんだか大事で驚き
とてつもなく巨大な何かのようで真顔
怖いし無気力
自分の小ささを見せつけられるようで
出来れば避けて通りたい煽り

 

 

それなのに
来るのよね
『その時』が

 

 

でね思った

 

 

赤ちゃんとお話セッションをやっている者として
忘れてはいけない事凝視
赤ちゃんとお話しよう♪のセッションをしている時
赤ちゃんから産まれてくる事に関して
色々訊いてましたにっこり

 

 

赤ちゃん達はお空で
神さまに相談する事はしても
決めるのは赤ちゃん自身でしたうさぎのぬいぐるみ

 

 

それは
赤ちゃん自身が考えて描いた
今回の人生のシナリオ
テーマに基づいて

お母さんを
家族を
家系を
性別を
時代を
必要な出来事を
関わる全ての人達を
産まれる事を

 

image

 

 

これを
実行するには
覚悟がいるけれど
その覚悟を支えているのは
自分への信頼立ち上がる

 

 

この
自分への信頼があるからこそ
今ここに生きている
逆に言うと
自己肯定感が低いとか
承認欲求が強いとか
自己価値が低いとか
色々あるけれど
私達はみんな
根っこのところで
自分を信頼しているし
この人生に対する覚悟も持っている

 

 

だから
命を賭けて産まれてきている

 

 

途中でお空に還った人も同じ
お空にいる時
産まれない事だって選べるんだもの
どんな人生を体験するにしても
産まれる事を誰かに
選ばされてるんじゃない

 

 

必要なのは
少しの勇気…かな

 

自分の根っこにある事
憶えていてねニコニコ

Ever Link

キラキラ赤ちゃんとお話しよう♪

キラキラ心のお見送り・グリーフケア

キラキラ妊娠/育児相談

キラキラ「あのね、ママ 君とママとのひみつのおはなし」 小冊子購入

ヒマワリ 各メニューの詳細、お問合せ、ご予約   コチラ

 

1

Users who have LIKED this post:

  • avatar

天と地をつなぐ

2021年7月14日

個人セッション

赤ちゃんとお話出来るママになる

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。

 

image

 

 

最近の気付きはコチラ ⇩⇩⇩

 

 

 

天と地をつなぐ

 

 

 

赤ちゃんとのお話は
天と地をつなぐ事
お話の内容は
「大好きだよ」から始まり
「ありがとう」の感謝で終わる

 

 

お空の赤ちゃんも
私達の時間感覚からすると
とても短いけれど
彼らにとったら
充分な時間
短くもなく長くもなく

 

 

自分で書いたシナリオを
ちゃんと全うして
お空での約束を果たして
約束通り
お空に還る

 

 

誰にも止められない

 

 

私達が出来るのは
彼らの決めた事を
尊重して
寂しいけれど
悲しいけれど
辛いけれど
感謝して見送ってあげる事
この出来事で与えられた事を
お空の子が
安心できるように
生ききる事

 

 

 

 

おなかの赤ちゃんとは
日々実践
ちゃんとわかっているか
毎回試される
その度に
「ああぁ……そうだった…」ってね
トライ&エラー
私達の成長と学びのために
色々やってくれる
有難い存在

 

 

アメブロも見てね(^_^)

tainai-kiokuさんのプロフィールページ (ameba.jp)

 

 

 

1

Users who have LIKED this post:

  • avatar

個人セッション

2021年4月2日

お話会

サロン情報

個人セッション

赤ちゃんとお話出来るママになる

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。

 

 

いいお天気
気持ちい風に吹かれながら
お外でランチしました
桜はまだまだ楽しめますよ桜

 

 

去年は
コロナで全く活動していませんでした
そのせいか
まずは
お話会からゆるく始めよう
なんて思っていたんですが…キョロキョロ

 

 

色々お問合せや冊子購入などもあり
気が付いた

 

 

お話会だけじゃなくて
セッションもじゃろ!!びっくり

 

何をゆるくやってるんだ!!とガーン

 

 

私のスタンスを気付かされ
仕切り直しですチュー

 

 

コロナに対する考え方もありますが
私のセッションは
基本対面です

 

 

こちらまで来ていただけるのであれば
その方がいいんですが
コロナが気になるけれど
セッションは受けたい
遠方だけれど
セッションを受けたい
というご要望もあり

 

 

赤ちゃんとお話しよう♪個人セッション
心のお見送り・グリーフケア
に対しては
Zoom
ライン(ビデオ通話)

 

 

育児相談
妊娠相談
に対しては
Zoom
ライン(ビデオ通話)
電話

 

 

周波数ケア(対面/遠隔)

 

 

での対応が可能ですニコニコ合格

 

 

 

 

近くに居ても
蜜を避けたい場合は
Zoomやライン、遠隔になるので
今や場所や距離は
関係なくなってきましたねウインク

 

ホームページでは
所要時間の記載がありますが
これに関しては
もうしばらく時間フリーを続けます
なので追加料金はありません

 

 

ふと気になった時が
タイミングなんだと思います照れ
変化の流れが速くなっています
たくさんの気付きも

 

 

セッションを通じて
自分に気付くきっかけになるように…

 

Ever Link お申込み

 

1

Users who have LIKED this post:

  • avatar

ネット復活しました!!

2020年10月27日

個人セッション

赤ちゃんとお話出来るママになる

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。

 

 

ネット復活!!
電話回線が
途中で切れていたらしく…

本日
復活っっっ  (遅すぎじゃ)

めっちゃ久しぶりの
投稿になりますあせるあせるあせる

 

 

コロナ禍で
どう活動していこうか
思案していく中で
私は
お空に還った人たちと
今を生きる人たちを
繋げる事が
一番やりたい

 

 

流産や死産
病気などで
お空に還った方と
(年齢は問いません)
もう一度
話がしたい
想いを伝えたい

 

 

2つの世界だけど
同時に存在している
2つの世界

 

橋渡し虹

 

残された人たちが
お空に還った人たちの想いを
知ることが出来たら

 

 

あの時
何を思いながら
空へ還ったのか…

 

 

想像でしかなかった事が
その真実に
触れた時

 

 

そこに
お互いの愛が
どれほどの愛が
あったのか分かりますよ

 

 

そして
それは今も…

 

 

出来事はひとつ
でも
それに付ける意味合いは
100人いれば100通り

 

 

私達は
何があっても
その日まで生きて行く

 

 

それなら
幸せに生きて行きたい

 

 

お空に還った人たちからの
メッセージは
深い気付きを
与えてくれる
大きな愛と一緒にね

 

 

心のお見送り・グリーフケア
リモートでも受け付けています
その場合
周波数ケアは遠隔で行います
お問合せ/ご予約  ⇒  コチラ

 

image

Ever Linkホームページ

 

 

 

1

Users who have LIKED this post:

  • avatar

毎日がご機嫌さん/努力っていらんでしょ

2019年9月22日

個人セッション

周波数マッサージ

毎日がごきげんさん

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話しよう♪の
木村朋子です。

 

 

消費税が上がる前に
灯油を買おうかどうしようか
悩んでいますえー

 

 

【 人生に努力はいらない 】

 

 

これも
【 問題 】と同じで
本人がそれを
努力と思っているかいないかで
変わってくると思うんですキョロキョロ

 

 

傍から見て
凄く頑張っているように見えても
本人にその意識がなければ
それは
頑張りでもなければ
努力でもない

 

 

そういう時って
やっている本人は
その必要性を理解しているし
楽しんでいたり
凄く集中していたりするニヤリ

 

 

努力とか頑張りって
とても摩擦を感じるものだし
良い事
やって当然の事

 

 

だから

 

 

やると
褒められる
認められる
肯定される

 

 

気付かないうちに
そうするように
導かれ
すぐにしっかりと根付くガーン

 

 

結果

 

 

疲れる

 

 

どうなんだろうね…

 

 

 

場合によっては

 

必要な場面があるけれど

 

 

その時は
頑張る事や
努力する事を
承知してやってるニコニコ
(自主的)

 

 

多くの場合
特に子どもは
親や学校・社会からの指示の元
やらされてるような気がしますショボーン

 

 

本来
「人生に努力はいらん」って思ってて
(ついやっちゃうんですけどね…ガーン

 

 

自主的に選べば別だけど
そうでない場合は
頑張ったり
努力したりしなくても
進めるんだと思うんです照れ

 

 

という事は

 

 

「逆もまた真なり」で

 

 

意に反して
努力や頑張りが必要な状況になるってことは
ちょっと立ち止まって
自分の状況と正直な思いを
見直すタイミングなのかもしれません

 

 

 

という事で…

 

 

 

赤ちゃんは
「ママ、頑張らなくても大丈夫」って言ってますよウインク

ヒヨコ 赤ちゃんとお話しよう♪個人セッション
(胎児/乳児/お空に還った赤ちゃん)

 

ヒヨコ 育児相談

 

ヒヨコ 妊娠相談

 

 

それでも頑張って努力している心と身体へニコニコ
クローバー 周波数マッサージ
クローバー 遠隔周波数マッサージ

 

0

答えは自分が知っている

2017年10月15日

個人セッション

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。

 

 

今日は寒い 雨雲2
暖房について考えていました 鍋

 

 

 

 

 

さて

 

 

今日は
私が行っている個人セッション カウンセリングについて

 

 

【 赤ちゃんとお話 】
ママが妊娠中に感じる不安

はあと 実感がわかない
はあと 可愛いと思えない
はあと 育てられるのか
はあと 他者と比較される
はあと 親類や周囲からのプレッシャー
はあと 赤ちゃんの気持ちが知りたい
はあと なぜ自分を選んだのか
はあと 障害について
はあと 逆子
はあと つわり
はあと 出産自体に対する恐怖
はあと 仕事との両立
はあと 夫(パートナー)との関係
など

 

 

赤ちゃんとお話したいと来られた方と
セッションに入る前に色々伺っていると
上記のような悩みを抱えています

 

 

細かくするともっとたくさんあって
尚且つ複雑です

 

赤ちゃんとお話すると
ママの悩みに
赤ちゃんがアドバイスをしてくれますよ
ママを助けるために来てますからね(´∀`*)

 

【 流産 ・ 死産などを経験した方 】
はあと 繰り返す恐怖
はあと 何がいけなかったのかわからない
はあと 罪悪感
はあと 子どもに謝りたい
はあと 次の妊娠が怖い
はあと 区切りを付けたい (心の整理をつけたい)
はあと 理由が知りたい
など

 

 

デリケートな事なので
誰にも言えず
一人で抱えている方が多くいます

 

 

中には
この事実をパートナーにも知らせていない場合もあります

 

 

【 育児 相談 】
はあと 泣いている理由がわからない
はあと 言う事をきかない
はあと 体重が増えない
はあと 夜泣きがひどい
はあと 子どもの事がわからない
はあと 愛情がわかない
はあと 障害について
はあと 子どもの気持ちが知りたい
など

 

 

妊娠中の過ごし方や物事の捉え方が
そのまま育児に影響します

 

 

妊娠中は感じる事が比較的容易に出来ますが
出産後は目の前にいる赤ちゃんと直接関わっていくので
視覚優位になります

 

 

観ているようで観ていない
「 探す 」事で観えなくなってしまっています

 

 

【 妊娠 相談 】
はあと 流産を繰り返す(その恐怖)
はあと 何が原因なのか知りたい(身体的理由がない場合)
はあと 他者との比較
はあと 親類、周囲からのプレッシャー
はあと パートナーとの関係
はあと 仕事との両立
など

 

 

妊娠する事について
頭で理解している事も含め
もう少し深く探っていきます

 

 

自分が気付いていなかった気持ちに出逢う事にもなります

 

 

 

 

 

セッションでは
対面でお話をします
必要に応じて
筋肉反射(キネシオロジー)を使って
自分で解決していく道筋をたてていきます

 

 

話していく内に
自然と整理が出来て
何が問題なのかがハッキリしてきたり

 

 

筋肉反射を使うと
思っていた事と裏腹だったりする事が
分かります

 

 

現在思っている事は
実は世間体や自分を納得させるための言い訳だったりします

 

 

私達は
子どもの頃から
人の意見に合わせる事や
自分にウソをつく事に慣れて
無意識にそれが日常化した毎日を繰り返してきました

 

 

もう
何十年やってきたでしょうか… ショボーン

 

 

ここでは
まずはその事に自分で気が付くこと
自分の気持ちに正直である事は
何も怖くないし
正直であっても安全でいられる事を体験します ブーケ1

 

 

そこから
人生は変わっていきます キラキラ

 

 

生きて行くのに
これをしなければならないとか
これがなくてはいけないとか
自分では無理とか

 

 

今まで
無限ループのように
自分を縛り付けていた思考を自由にしていきます
自分で出来る事を知ってくださいね おねがい

 

 

大丈夫 ニコニコ

 

 

親であってもなくても
私達が自由である事は
そのまま子どもや生活に投影されていきます

 

 

せっかく産まれてきたんですもの
嬉しい
楽しい
幸せに生きていきましょ 合格ウインク

 

私は
そのお手伝い(きっかけ)をしています
お問合せ下さいね^^

 

 

1

Users who have LIKED this post:

  • avatar

可能性に賭けてみる

2017年10月7日

個人セッション

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。

寒くなりましたね
顔を洗う水が冷たい あせる

【 可能性 】

私には無理

そんな風に思えない

私には出来ない

チャレンジする事さえせずに
その場にうずくまって
居続ける事の先にあるものは…

後悔

否定

不満

諦め


‘‘ I can ’’ の可能性に賭けてみる

自分が持っている可能性に自分が賭けてみる

私達は
空に居た時に
産まれる事を選んだ時に

自分の可能性に賭けて産まれてきた
覚悟を決めて産まれてきた

「私  やってみる!」 おねがい

それだけの力を持って産まれてきた

あなたはそうかもしれないけど
私は違う
というのはないんですよ ウインク

1

Users who have LIKED this post:

  • avatar