エバーリンク

エバーリンクブログ

2017年3月4日

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。

 

 

私達は
毎日の色んな事を
思い煩いながら
過ごしていますが

 

本当は

 

何も煩っていないのかもしれません…

 

何故そう感じるのか…

 

 

色んな事が
頭の中をグルグル
巡っているけれど

 

 

そんな自分を
外から
感じてる自分がいる

 

 

「私は今悩んでいる迷っている」
そう感じている
もう一人の自分がいる

 

 

これは

 

 

私だけではなく
皆そうだと思います

 

 

「そんなことない」って

 

 

でも

 

 

少し冷静になると
悩んでいる迷っている自分を
観る事が出来るでしょう?

 

 

その
もう一人の自分と
話してみると
欲しかった答えが
見つかるんだと思います

 

 

【問題の答えは外側ではなく内側にある】

 
この事だと思います

 

 

つい外側に答えを求めてしまうのは
そう学んできたし
解決する力なんて自分にはない
相手が解決するべき
コントロールや
愛着生涯(共依存)だったり…

 

 

そもそも私達は
何の問題もなく産まれてきてる

 

親や環境も
予め承知の上で産まれる事を
自分で選んできている

 

 

それを忘れているから
問題として捉えるし
ややこしくなってるだけなんだって…

 

 

問題は
解決する事が前提で起きているんだから
解決します

 

 

ただ

 

解決の方法は沢山あって
どうやって解決していくか

違うだけ…

 

 

きっと

 

 

自分が一番成長できる解決法
自然と選んでいるんじゃないかなぁって思います

 

 

その為に
出逢いがあり
言葉があり
必要な時間の流れがある

 

 

一番試される

 

自分を信頼しきる…事

 

ここは
頑張るところ

 

さぁ
一緒に頑張っていきましょう

 

 

明日は啓蟄
春が動き出します

 

2

Users who have LIKED this post:

  • avatar

2017年3月3日

毎日がごきげんさん

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。

 

 

最近やけに眠い zzz…
今も
このままお布団に入ったら
朝まで起きないかも…っていう位
眠い zzz…

 

「春眠暁を覚えず」には
まだ少し早い気がするし…

 

こういう時は
逆らわず寝たほうがいいですよね (;^ω^)

 

 

そうそう

 

育児中のお母さんが
子供が寝ている間に
あれもこれもって
動き回るようですが

 

たまには

 

赤ちゃんと一緒に寝たらいいと思います

 

赤ちゃんが起きていると
手が離せなくて
なかなか片付かないのは
わかるけれど

 

お母さんも
ゆっくり身体を休める時間
持って欲しいなぁと思います

 

昼間
赤ちゃんのお昼寝の時に
思い切って
一緒に寝ちゃう^^

 

赤ちゃんもお母さんと一緒だと
安心だし
ふと目が覚めた時に
隣にお母さんが寝ていると
嬉しいと思いますよ^^

 

あまり根を詰めないで
程よく間をとって
自分の身体を労わることも
忘れずに。。。

 

 

3月13日(月)25日(土)
10:15~11:30
赤ちゃんとお話しフォロー茶会
広島駅前福屋エールエール11階フードコート内
参加費:実費のみ
お待ちしていますね^^

 

お問合せ
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp

 

2

Users who have LIKED this post:

  • avatar

2017年3月2日

赤ちゃんとお話出来るママになる

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。

 

雨の一日でしたが
背中にお日様のぬくもりを
感じながら歩いていました

 

さっき雷さんが…
今日は決断の日らしいですよ^^

 

私も
決断しました^^

 

 

さて

 

いつもは「おなかの赤ちゃん」っていう表現を
していますが
今日は
敢えて「胎児」という表現を使います

 

私がお伝えしている
「おなかの赤ちゃんとお話しよう」は
胎児と対話しよう」です

 

これは
胎児の大きさや発育状態は関係ありません

 

早い人で妊娠8週
遅い人で妊娠37週

 

どちらも同じように
胎児と対話をします
(もちろん、お母さん自身が胎児に話しかけて
胎児が返事する。この繰り返しで対話が成立します)

 

 

胎児と対話なんて…

 

疑わしいでしょう(^▽^;)

 

でもね

 

実際に体験したお母さんは
「胎児からの返事だと感じます」
「育児が始まって、やっぱりおなかから
話していたのは本当だった」
そう教えてくれます

 

実際
胎児と対話していると
お母さんが自分の心が安定しているのを
実感できます
安心感や一体感を感じながら
日々を過ごせるようになります

 

そして
迎える出産の日

 

ずっと話していた本人との対面
感動もひとしおです

 

ずっと話していた相手が
目の前にいる不思議さ
言葉もしゃべれないのに
訴えている事が分かる

 

何故わかるのか
理由なんてないんです

 

「わかる」ただそれだけ…

 

 

対話をして産まれた赤ちゃんの多くは
よく眠ります

 

お母さんは自分の事を
よくわかってくれるし
赤ちゃんは自分の事に
集中できるんだと思います

 

不安や寂しさ
イライラ、怒る事もなく
ゆったり外の世界と
馴染んでいけるんだと思います

 

一見不思議な事ですが
これは
私達が産まれた時から
持っている能力を
活用しているだけの事

 

普段の生活や
スポーツで使っている能力を
胎児とのコミュニケーション方法として
応用しただけの事です

 

だから

 

赤ちゃんと話したい!!って思えば
誰でも出来ます

 

これを知らないままでいるのは
もったいない!!

 

胎児との対話が
胎児に与える影響だけでなく
お母さん自身の人生にも
大きな影響を与えます

 

大袈裟でなく
人生変わっていきます

 

胎児との対話の可能性を
体験してほしい

 

そう思います

 

胎児との対話をまとめた冊子
「あのね、ママ、、君とママとのひみつのおはなし」
1冊 500円(税・送料込)

 

まずは胎児との対話が
どんなものか知りたい方
ご注文下さいね
委託販売もしています
(10冊 3,000円~手数料40%)

 

 

 

ご予約・お問合せ
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp

2

Users who have LIKED this post:

  • avatar

2017年3月1日

赤ちゃんとお話出来るママになる

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。

 

 

《 痛み 》

 

身体の痛み
心の痛み

 

子どもが転んだり
何かで打ったりした時
なんて声をかけていますか?

 

「あー痛くない痛くない、それくらい大丈夫」
「男の子なんだから、それくらい我慢しなさい」
「それくらいの事で、泣かないの!」
「ほらー、だから走っちゃダメって言ったでしょ」

 

確かに
転んだり打ったり…
子どもは自分で転んでしまいますが…(^^;)

 

痛いんです
我慢できないくらい痛いんです

 

でも
それを言う事が許されない場合

 

痛みは
「我慢しなくてはいけない」
「泣くのはいけない事」
「泣くと怒られる」

 

この方程式が出来ます

 

これが続くと
泣けなくなる

 

流せない涙が
心の奥に溜まります

 

自分のために泣く事も
許せなくなります

 

 

痛い時には
「痛かったね」って

 

泣くのを我慢している時は
「痛いんだから我慢せんで泣いてもいいよ」って

 

そしたらね
走るのをやめるかもしれない
或いは
また転んで
今度こそ走ってはいけない事を学ぶかもしれない

 

 

私達大人も
辛い時

 

「大丈夫よ」
「みんな頑張ってるんだから」
「他にも大変な人は沢山いるんだから」
とかとか・・・

 

 

だから
痛くても辛くても「大丈夫」って
言ってしまう

 

 

痛みは我慢するものだから…

 

 

でもね

 

辛いんですよね…

 

 

傷で身体が痛い場合と
心が痛くて身体に痛みが出る場合があります

 

傷で身体が痛い時
上記のように言われると
心も痛くなります

 

身体は正直だし
限界がある

 

これ以上いくと
壊れるのを知っている

 

だから
身体のサインを見逃してはいけない

 

 

私達は子どもの時
赤ちゃんの時も含めて

 

痛みに対して
適切な扱いを学んでこれなかった

 

だから

 

自分の痛みに対しても
人の痛みに対しても

 

上手く対応できない場合が多いと感じます

 

 

子どもでも大人でも
自分自身でも

 

まずは
痛みに同意する

 

痛みがある事を
「そうなんだ」って認める

 

泣く事を許してあげましょう

 

一度子どもが泣いた時に
傍で背中をさすりながら
「泣いていいよ」
「傍にいるから、泣いていいよ」って
「**だったね。泣いていいよ」って
寄り添ってみてください

 

そして

 

落ち着いた時に
どんな気持ちでいたか
聴いてみてください

 

ジャッジせずに
「うんうん…」って
「そうかそうか…」って
ただただ
子どもの気持ちを聴いてみてください

 

 


赤ちゃんとお話に来ていた
ママと赤ちゃん

 

お利口さんにしてくれていたので
少しママと離れていました

 

セッションが終わった後
我に返ったように泣き始めて…

 

「泣いていいよ」って言ったら

 

「え?!いいの?」って
一瞬泣くのを止めて真顔になって
改めて泣き始めました

 

わーん!!って泣いているので
「そうかそうか、いいよ。気が済むまで泣いていいよ」って言うと

 

また一瞬泣き止んで
私の顔をジーっと見て
「はじめて言われた」って表情して

 

私の顔を見ながら
泣いたり止まったりを
繰り返していました ( *´艸`)

 

私達は
子どもが泣くと
すぐに泣き止ませようとします

 

体裁とか
周りの目とか

 

でも
子どもは泣き止みません

 

すると
大人は怒り始めます

 

子どもは
怒られてもっと泣きます

 

泣く理由が変わるのです

 

 

バスや電車で大泣きされて
困っているお母さんを
よく見かけます

 

色んな理由があると思いますが
子どもは親につき合って
外出する事が多いと思うので

 

せめて

 

外出する前の日には
予め
子どもに詳細説明して
「協力してね」って
話して欲しいなぁって思います

 

これは
赤ちゃんでも一緒です

 

日頃から
子どもとそういう付き合いをすると
いいと思いますよ^^

 

 

個人セッション
お勉強会
冊子購入

ご予約・お問合せ
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp

2

Users who have LIKED this post:

  • avatar

2017年3月1日

サロン情報

皆さん、こんにちは。
赤ちゃんとお話の木村朋子です。

今日から三月
季節の変わり目
体調を整えながら過ごしましょうね

 

3月1~15日の予定です
変更があります

 

4日()②14:00
5日()①10:00 ②14:00 ③17:00
6日(月)①10:00 ②14:00 17:00
7日(火)①10:00 ②14:00 ③17:00

13日()「赤ちゃんとお話フォロー茶会」
10:15~11:30くらいまで
広島駅前福屋エールエール11階フードコート内
参加費:実費のみ
子ども同伴可能
* 個人セッションは ②14:00のみ可能
場所はEver Link サロンになります

 

「赤ちゃんとお話フォロー茶会」は
3月25日(にも開催します
(時間・場所は同じ)

 

お勉強会(講座)
「愛情について」3月18日()22(水)
「コントロール聴く事・話す事」3月26日()29日(水)

 

ご予約・お問合せ
info@everlink-heart.com
miruluka-friends@docomo.ne.jp

 

 

2

Users who have LIKED this post:

  • avatar